2019年06月24日

プレミアリーグU-11(アズール主催)、速報!

6月23日(日)に、岩出大宮グラウンドで行われた「プレミアリーグU-11」で、ソラティオーラU-12は2試合を行い、勝ち点6を獲得した。


試合結果
ソラティオーラU-12 1-0 妙寺
ソラティオーラU-12 5-0 打田
これまでの試合結果は、次のとおり。
4月27日(土)
ソラティオーラU-12 2-1 アズール
ソラティオーラU-12 2-4 アルテリーヴォ
5月11日(土)
ソラティオーラU-12 2-2 貴志川
以上のように、5試合を終えて、3勝1敗1分。 

相手チームのメンバーの学年構成は分からないが、ソラティオーラU-12は今のところ、5年生が2人だけでそれ以外は、4年生と3年生が1人であるので、チームのスタート地点としては十分な成果を収めていると言える。


ゲーム・プランの基本に据えているのは、ボールを持っている相手選手にどんどんプレッシャーをかけてボールを奪いに行くことである。このことこそが、サッカーの本質中の本質であると考えているからだ。
その上で、ボールにチャレンジする味方をカバーするポジショニング、ボールを奪った後の攻撃の組み立て方の基本的な考え方を徹底することを指導している。


さらに加えて、今は、相手ディフェンスの突破方法として、「ワン・ツー」を身につけようとしているところである。
この日も、「突破は徹底してワン・ツー。どんな状況でもワン・ツーをやってみる。」と試合前のミーティングで話したが、なかなか試してみることすらできない状況が続いた。

「ボールを持ってから、ワン・ツーを考えるから、相手に守備の時間を与えてしまう。ボールを受ける前から、ボールを持ったら誰にパスを出すか、周りを見て考えておこう。そして、ボールを持ったらすぐにパスをぶつけて、スペースに走りこもう。」と、アドバイスを繰り返していたら、なんと最後の最後に、ペナルティー・エリアに入るか入らないかのところで、一人が味方に横パスを出して、前に出る。横パスを受けた選手が左足インサイドでコントロールして、すぐ右足インサイドで短いタテパス。最初の選手が正確なコントロールから、狙いすましてゴールを決めた。

ここしばらく、土・日の練習でも、火・水のバレンシア・アカデミーでもずっと、ゲーム形式のトレーニングで取り組んできたテーマがそのまま実を結んだ素晴らしい攻撃だった。当該の二人だけでなく、チーム全体のトレーニングの成果である。


誰かが成功して見せれば、チーム全体のものになる。次からは、他のプレーヤーもやって見せてくれると確信している。
このようにして、その時々に取り組むテーマをチームとして身につけていくことで、一人一人のプレーヤーも、チームもレベルアップをしていきたいと考えている。

私自身は軽い熱中症気味で、疲れ切って家に帰ったが、あのラスト・シーンは鮮烈な記憶として、頭に刻み込まれている。  
  • LINEで送る


Posted by KFCスクール U-12 at 17:51Comments(0)