2019年03月08日
Bリーグ 準々決勝。
この大会は、どうしても勝ちたかった。
もちろん自分のために優勝したい。
あとは、今日来れていないメンバーのため。
solatiora U12は14人。
今日の集合に来れなかった2人。
一人は、2日目は来れるかもしれない。
もう一人は、修学旅行帰りに、関空から直接やって来る。
(これってなんかカッコいいやん)
そんなメンバーと一緒に戦いたい。
それが今いるメンバーの願い。





1回戦を勝つことが出来たおかげで、一人はなんとか間に合った
もう一人のためにも、何とかして・・・
準々決勝 vs ルターマ・ユナイテッド



気持ちを入れて挑んだはずが、こちらのコーナーキックからカウンター。
1対1の場面をキーパーが1度は防いだものの、こぼれ球が相手にあたりそのままゴールへ。
攻めに行った中での失点・・・
早い時間の失点に動揺してしまい、立て続けに失点。
DF陣崩壊・・・
ハーフタイムに気持ちを入れなおし挑んだ後半戦。



動き・気持ちが前半とはあきらかに違う。
やれば出来るやん!
これが、今まで解決できなかった課題であり、もったいないところ。
もっと自信を持って、サッカーを楽しめたら、もっともっといいチームになれたはず。
メンバーみんなで頑張りましたが、時すでに遅し・・・
奇跡は簡単には起きず・・・
試合後、泣き崩れる選手たち。
前半は残念な内容だったけれども、後半やりきった思いが強いからこそ、流れた涙に違いないでしょう。
勝ちたかったな~
大会関係者のみなさま、運営ありがとうございました。
保護者のみなさま、送迎・応援ありがとうございました。
選手たちは最後に意地を見せてくれましたが、最初から力を出せなかったこと・出させてあげれなかったことが残念でした。
公式戦は終わってしまいましたが、solatiora U12の活動は後少し残っています。
最後の最後まで、応援よろしくお願いします。
選手のみんな、結果は残念ながら準々決勝敗退となってしまったけれども、全日大会に比べると1歩前進です。
Bリーグですがベスト16です!
ミーティングでも話したけれども、顔をあげて前進していきましょう
来週は南大阪大会です
今度こそ全員で
(田中 範彦)
もちろん自分のために優勝したい。
あとは、今日来れていないメンバーのため。
solatiora U12は14人。
今日の集合に来れなかった2人。
一人は、2日目は来れるかもしれない。
もう一人は、修学旅行帰りに、関空から直接やって来る。
(これってなんかカッコいいやん)
そんなメンバーと一緒に戦いたい。
それが今いるメンバーの願い。





1回戦を勝つことが出来たおかげで、一人はなんとか間に合った

もう一人のためにも、何とかして・・・
準々決勝 vs ルターマ・ユナイテッド



気持ちを入れて挑んだはずが、こちらのコーナーキックからカウンター。
1対1の場面をキーパーが1度は防いだものの、こぼれ球が相手にあたりそのままゴールへ。
攻めに行った中での失点・・・
早い時間の失点に動揺してしまい、立て続けに失点。
DF陣崩壊・・・
ハーフタイムに気持ちを入れなおし挑んだ後半戦。



動き・気持ちが前半とはあきらかに違う。
やれば出来るやん!
これが、今まで解決できなかった課題であり、もったいないところ。
もっと自信を持って、サッカーを楽しめたら、もっともっといいチームになれたはず。
メンバーみんなで頑張りましたが、時すでに遅し・・・
奇跡は簡単には起きず・・・
試合後、泣き崩れる選手たち。
前半は残念な内容だったけれども、後半やりきった思いが強いからこそ、流れた涙に違いないでしょう。
勝ちたかったな~
大会関係者のみなさま、運営ありがとうございました。
保護者のみなさま、送迎・応援ありがとうございました。
選手たちは最後に意地を見せてくれましたが、最初から力を出せなかったこと・出させてあげれなかったことが残念でした。
公式戦は終わってしまいましたが、solatiora U12の活動は後少し残っています。
最後の最後まで、応援よろしくお願いします。
選手のみんな、結果は残念ながら準々決勝敗退となってしまったけれども、全日大会に比べると1歩前進です。
Bリーグですがベスト16です!
ミーティングでも話したけれども、顔をあげて前進していきましょう

来週は南大阪大会です

今度こそ全員で

(田中 範彦)
Posted by KFCスクール U-12 at 19:16│Comments(3)
│活動報告(試合結果)
この記事へのコメント
指導者として、どうかと。
もっと、勉強するべきでは。
もっと、勉強するべきでは。
Posted by 救世主 at 2019年03月08日 19:59
〉救世主さん
当日、現地にいらっしゃった方ですね。
応援ありがとうございます。
当日、現地にいらっしゃった方ですね。
応援ありがとうございます。
Posted by KFCスクール U-12
at 2019年03月09日 15:59

二人といいますか、チームのコンセプトは何なんでしょうか
拝見していて、わかりません
勝ちたいとよく、ブログにあがっていますが、なら、勝てるメンバーでスタートから戦う。 全員を出すならば、均等にみんなをだす。
中途半端な指導
中途半端なサッカー選手しかできないのでは
自己満足では無く、もう少し本当に上手くなりたい子たちに、サッカーの指導宜しくお願いしたいところです
拝見していて、わかりません
勝ちたいとよく、ブログにあがっていますが、なら、勝てるメンバーでスタートから戦う。 全員を出すならば、均等にみんなをだす。
中途半端な指導
中途半端なサッカー選手しかできないのでは
自己満足では無く、もう少し本当に上手くなりたい子たちに、サッカーの指導宜しくお願いしたいところです
Posted by 救世主 at 2019年03月10日 15:57