2018年02月20日
トレーニングマッチ。(U11)
2018.2.18 大宮グラウンドで岩出FCアズールとトレーニングマッチを行いました。
先日の日刊スポーツ杯 和歌山県大会で4位になった強豪チームです。
先日の交流戦で良かった部分を伸ばしていきながら、出来なかった部分にチャレンジしていかなくてはなりません。

サッカーにミスはつきものなので、誰だってミスはします。
そのミスの原因を考え、次のプレイで修正出来るか・修正しようとしているかが大事です。

もっとプレイに自信を持って、落ち着いてチャレンジしていこう!
チャレンジしている仲間を、放っておくメンバーはこのチームにはいないはずだから!
アズールのみなさま、いつもありがとうございます。
関西大会頑張ってください!
保護者のみなさま、送迎・応援ありがとうございます。
遠征・スポーツ少年団予選ももうすぐです。
いつもいい経験させていただき感謝しています。
選手たちは頑張っています。
熱い応援とあたたかいサポートを、よろしくお願いします。
選手のみんな、もうすぐ遠征とスポーツ少年団予選です。
予選までに出来る練習・試合を無駄にせずに、自分のものにしてください。
自信をもって、チャレンジを増やしていこう
自分の意識で、これからの1ヶ月は大きく変わるよ!


このメンバーで、初めて試合で全員揃いました
もっとみんな揃って、練習・試合をしていきましょう。
(田中 範彦)
先日の日刊スポーツ杯 和歌山県大会で4位になった強豪チームです。
先日の交流戦で良かった部分を伸ばしていきながら、出来なかった部分にチャレンジしていかなくてはなりません。

サッカーにミスはつきものなので、誰だってミスはします。
そのミスの原因を考え、次のプレイで修正出来るか・修正しようとしているかが大事です。

もっとプレイに自信を持って、落ち着いてチャレンジしていこう!
チャレンジしている仲間を、放っておくメンバーはこのチームにはいないはずだから!
アズールのみなさま、いつもありがとうございます。
関西大会頑張ってください!
保護者のみなさま、送迎・応援ありがとうございます。
遠征・スポーツ少年団予選ももうすぐです。
いつもいい経験させていただき感謝しています。
選手たちは頑張っています。
熱い応援とあたたかいサポートを、よろしくお願いします。
選手のみんな、もうすぐ遠征とスポーツ少年団予選です。
予選までに出来る練習・試合を無駄にせずに、自分のものにしてください。
自信をもって、チャレンジを増やしていこう

自分の意識で、これからの1ヶ月は大きく変わるよ!


このメンバーで、初めて試合で全員揃いました

もっとみんな揃って、練習・試合をしていきましょう。
(田中 範彦)
Posted by KFCスクール U-12 at 12:27│Comments(0)
│活動報告(試合結果)