2018年05月28日

山本実杯。(播磨遠征道中記)

2018.5.26-27 兵庫県播磨光都サッカー場で行われた山本実杯にsolatiora U12・ジュニア・KFC solatioraの3カテゴリーで参加しました。

毎年参加させていただいている大会で、素晴らしい環境でプレーさせていただいています。
今年は、ピッチが増えていてビックリですik_20
あと、たこ焼きの小屋もik_73

さすがに全選手がクラブバスに乗ることは出来ないので、6年生メンバーでクラブバスを使わせてもらいました。

4年生まで一緒に練習していたメンバーなので、バスの中は大騒ぎかと思いきや至って静か。
気持ちわる~っと思っていたのですが、ただ朝早かったので眠たかっただけのようでしたik_40

播磨光都サッカー場まで約3時間30分。
途中に訪れた幾度もの波乱を乗り越え、新solatiora号は無事に到着しました。

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)

ここからが本番です。

遠足に来たのではありません。
サッカーの遠征に来たのです。

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)

対戦相手は強豪チームばかりです。
普段はなかなか対戦する相手ではありません。

サッカーの質の違いを見せつけられましたが、対戦して身体で感じられたのは、とてもよかったと思います。

どんどん吸収していけるからね!

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)

フレンドリーマッチも含めて、たくさん試合をさせていただきましたik_20

山本実杯。(播磨遠征道中記)

試合が終われば宿へ。
毎年お世話になっている「佐々丘荘」です。

山本実杯。(播磨遠征道中記)
絶対悪いことをやってるじゃんけん大会

山本実杯。(播磨遠征道中記)

楽しい晩ご飯と今年はホタル観賞に連れってもらいました。

一騒ぎした後はミーティング。

2日目に備えて就寝。

2日目は6時起床です。

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)
全長100mのスライダーを10本。

6時に起床して、布団をかたずけて、朝のトレーニングへ。

これも毎年恒例ですね。

朝ご飯を食べて、サッカー場へ移動。

2日目もたくさん試合をさせていただきました。

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)

公式戦ではないので結果よりも、みんなが身体で感じたことそれが一番大事です。(結果ももちろん大事なのですが)

この2日間で感じたことを生かせるように、これから取り組んでもらえるとどんどんレベルアップしていくからねik_20

無事ケガもなく日程を終え、あとは帰るだけです。

山本実杯。(播磨遠征道中記)

きっとクタクタで眼むってしまい静かなはずが、
「うるさいー!」

みんな何かから解放されたかのように、しゃべり続けてます。
試合が終わったらうるさいのは相変わらずですね・・・ik_00

途中のSAでお土産買って、晩ご飯食べて和歌山を目指してバスは走ります。

山本実杯。(播磨遠征道中記)

山本実杯。(播磨遠征道中記)
新しい出会いicon06

山本実杯。(播磨遠征道中記)

いつものことですが、遠征の帰り道って遠足帰りみたいでさみしいですね。

和歌山ICを過ぎ播磨遠征も終焉に差し掛かったころ「Austin Mahone」の曲が流れました。
(新solatiora号は音楽流せるのです!)

それにみんなが反応。バスの中は大合唱です。
最近の小学生はAustin Mahoneを歌えるなんてすげー


ナ~ナナ ナ~ナナ ナナナナ
ナ~ナナ ナ~ナナ ナナナナ


35億


試合も含めて、2日間で一番の盛り上がりでした・・・ik_00


大会関係者のみなさま、企画・運営ありがとうございました。
いつもお世話になり感謝しています。
これからも、よろしくお願いいたします。

保護者のみなさま、選手たちを遠征に参加させていただきありがとうございました。
少しはゆっくりできましたか?ik_40
遠征で得たものは、とても刺激的でこれからにつながるはずです。
これからも、よろしくお願いします。

選手のみんな、遠征で得たものをプレーで見せてください。
残念ながら参加出来なかったメンバーにも、伝えてみんなでレベルアップしていきましょう。
楽しいだけで終わらないようにねik_20


(田中 範彦)


山本実杯。(播磨遠征道中記)
優勝した時用の写真

山本実杯。(播磨遠征道中記)
現実の写真

  • LINEで送る

同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事画像
南大阪大会。 エンディングは突然に・・・
Bリーグ 準々決勝。
第42回和歌山県小学生サッカーリーグ決勝大会・Bリーグ 1回戦。
奈良東和平畑CUP。
AZUL トレーニングマッチ。
AZUL CUP U-12。
同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事
 南大阪大会。 エンディングは突然に・・・ (2019-03-22 22:34)
 Bリーグ 準々決勝。 (2019-03-08 19:16)
 第42回和歌山県小学生サッカーリーグ決勝大会・Bリーグ 1回戦。 (2019-03-06 22:42)
 奈良東和平畑CUP。 (2019-02-26 19:35)
 AZUL トレーニングマッチ。 (2019-02-25 22:21)
 AZUL CUP U-12。 (2019-02-12 20:20)

Posted by KFCスクール U-12 at 14:21│Comments(0)活動報告(試合結果)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。